のど飴日記

こんなになりました / uk cap



こんなになりました / uk cap_e0130546_16255217.jpg




こんなになりました / uk cap_e0130546_16260919.jpg




こんなになりました / uk cap_e0130546_16262846.jpg




こんなになりました / uk cap_e0130546_16264890.jpg




こんなになりました / uk cap_e0130546_16270429.jpg




こんなになりました / uk cap_e0130546_16271923.jpg



9年前にお買い上げ頂いたお客様の "uk cap" のお直しをしました。
前が大きく破れてましたので補強布を当てました。糸が切れている箇所はリステッチ。

ちなみに、↓ 買って頂いた時の状態は下記にてご覧頂けます。
https://brianbros.exblog.jp/12551172/

最初はこれ何?って思ったのですが、よ~く見ると「お!uk cap やん!」て気付きました。
これは、old Umpire's cap & old Kids worker's cap を融合させて作った帽子です。
同じものをいくつも買ってくださってるんですが、これは一番目のやつかな。
何度か染められたとのことで、深みのあるワイン?カラーになってました。
炭鉱跡地の土の中から出てきたような雰囲気になってて、がーばかっちょえー!
「気に入る」とはよく言ったもんですね。ジャンゴ魂を感じます。

[09/25 2018]








by bloodandsystem | 2018-09-25 11:27 | used-django | Trackback | Comments(0)