洗ってみました / classic shawlcollar wool jacket
早速洗ってみました。洗濯ネットに入れて洗濯機弱洗い弱脱水。
お風呂場の物干しバーに半身掛けで自然乾燥しました。
ハンガーは肩がぽっこり出そうだったので・・・。
サイズ的には洗う前と比べて少し伸びたような気がします。
乾きたてを触った感触は少しふっくら感が増したような気がします。
で、あったかさが増したような。縮絨チックでかなり好みの雰囲気!
北海道ウールの凄さを改めて実感しました。
ん~、やっぱショールカラーのアウターは重宝しますよね~。
ハンガーは肩がぽっこり出そうだったので・・・。
サイズ的には洗う前と比べて少し伸びたような気がします。
乾きたてを触った感触は少しふっくら感が増したような気がします。
で、あったかさが増したような。縮絨チックでかなり好みの雰囲気!
北海道ウールの凄さを改めて実感しました。
ん~、やっぱショールカラーのアウターは重宝しますよね~。
襟おッ立ててガウンみたいな感じで着てもサマになりますよ。
大人のお洒落のため一枚は常備しておいたほうが宜しいかと思います。
大人のお洒落のため一枚は常備しておいたほうが宜しいかと思います。
これから朝昼晩とかなり冷え込みそうなのでこの上に上着を着たり
下にウールロングスリーブ系を着込んでパッツパツで着たりして。
下にウールロングスリーブ系を着込んでパッツパツで着たりして。
思った通り、これはいろんな場面で大活躍しまくり過ぎです!
来週は大寒波が来ますよー!早めのご準備を。
来週は大寒波が来ますよー!早めのご準備を。
で、この "classic shawlcollar wool jacket" が
その大寒波とやらにどのくらい役立つか?
については発言を差し控えさせて頂きます(笑)。
ま、そこんとこはジャンゴ菌でなんとか・・・。
ま、そこんとこはジャンゴ菌でなんとか・・・。
[12/12 2020]
by bloodandsystem
| 2020-12-12 17:35
| used-django
|
Trackback
|
Comments(0)