のど飴日記

selffoto 1309




selffoto 1309_e0130546_17364615.jpg




selffoto 1309_e0130546_17373447.jpg




selffoto 1309_e0130546_17370852.jpg




selffoto 1309_e0130546_17371680.jpg




selffoto 1309_e0130546_17374263.jpg




selffoto 1309_e0130546_17372438.jpg




selffoto 1309_e0130546_17365375.jpg




selffoto 1309_e0130546_17370026.jpg




今年の桜開花予測では、観測史上最速タイらしいですね。
地球温暖化と関係あるのかないのか。そんなことは置いといて
咲くものは咲くのだし、それを愛でればいいと思います。
花粉も過去10年で最多とのことで。30代は花粉に悩まされた
時期もありましたが、40代から現在はあまり悩まされていないので
鼻うがいをする妻と息子くんを毎日ぼんやりと眺めています。
WBCもメディア総出の演出効果なのか視聴率が凄いみたいですね!
私は野球少年だったので、かぶりつきで観てますけどね(笑)。

と言う訳で
そんな早まる桜の開花を予測していたかのような
この frenchvictorians button-down heavylinen shirt / col. antique lightorange 。
桜色とまでは言えませんが、夕暮れ時の桜の花片を思わせる誠に見事なムラ染め。
日本人の心に根付く淡くほのかな色合いではなかろうかと思う訳です。
こういう職人技の染めは後世に受け継がれて欲しいものですね。
初めはちょっとゴワっとする質感ですが次第に柔らかく解きほぐされていき
着る人の体型を上手に包み込んでいくんですよ。いやぁまじ最高。
シャツとして見ると、お値段少々上ブレ気味でございますが、
この生地にしてこのデザイン縫製仕様だと、お値打ち気味なのでございます。
シャツとして、シャツジャケットとして是非お試し下さい。

晴天の夕暮れ時の撮影のため写真がやや青みがかってます。
ご容赦下さいませ!


身長178cm57kg


[03/17 2023]











by bloodandsystem | 2023-03-17 17:58 | selffoto | Trackback | Comments(0)