5月の製作予定 / bergamolinen pianist shirt / feat. Suga Dairo
col. / natural white
↓ 背中は2枚接ぎです
着用画像(サンプルサイズL予定を着ています)
価格 : 41800円(本体価格 38000円 消費税 3800円)を予定しています。
サイズ: S/M/L/LL
カラー: natural white(サンプル画像)piano black(生地見本画像)の2色展開
カラー: natural white(サンプル画像)piano black(生地見本画像)の2色展開
生地 : ベルガモリネン100%(1/40 イタリア産リネン/硫化染め)
ボタン : 天然貝ボタン(ネコ目)/ 根巻き付け
洗い加工 : 水洗い天日干し仕上げ
仕上がり予定寸法(若干の誤差はご了承下さいませ)
身幅/S78cm M80cm L82cm LL84cm
肩幅/S62cm M64cm L66cm LL68cm
胴幅/S75cm M77cm L79cm LL81cm
胴幅/S75cm M77cm L79cm LL81cm
裾幅/S81cm M83cm L85cm LL87cm
袖丈/S52cm M53cm L54cm LL55cm
着丈 後/S80cm M82cm L84cm LL86cm
裾の長さは前後差 約4cm
首回り/S43cm M44cm L45cm LL46cm
裄丈/S83cm M85cm L87cm LL89cm
裾の長さは前後差 約4cm
首回り/S43cm M44cm L45cm LL46cm
裄丈/S83cm M85cm L87cm LL89cm
参考資料 : circa. 1750s pleasant sleeve blouse , Suga Dairo 他
ボディベース : frenchvictorians linenvoile shirt / 大幅に改良
https://blog.goo.ne.jp/piraconia/e/3bab07caaa54f720c6a506a4487efc39
https://blog.goo.ne.jp/piraconia/e/3bab07caaa54f720c6a506a4487efc39
生地について :
ベルガモリネンとは、最高級の糸を作ると言われるイタリアの都市ベルガモで
作られたリネンのことを意味します。平織りのリネンで、落ち着きのある佇まいと
滑らかな肌触りです。通常の生機と比較し、紡績による一貫した生産工程により、
素材の持つ特性を最大限に引き出しており、ネップや糸ムラが少ないことも特徴です。
染色はリュードバックハーフ加工を施しています。顔料染料とは異なり、
色落ちする特殊染料を使った染色加工です。また、リュードバックハーフ加工は
非連続の染色方法のため、若干の中稀現象(色のムラ)が見られることがあります。
不均一なムラ感と、時に魅せる艶が職人の染色技術の高さを物語っています。
使いこめば使いこむほど、ハリとコシの中から柔らかな風合いが生まれていきます。
フェードとは、色落ちを意味ます。念のためお洗濯の際は単体洗いをお勧めします。
作られたリネンのことを意味します。平織りのリネンで、落ち着きのある佇まいと
滑らかな肌触りです。通常の生機と比較し、紡績による一貫した生産工程により、
素材の持つ特性を最大限に引き出しており、ネップや糸ムラが少ないことも特徴です。
染色はリュードバックハーフ加工を施しています。顔料染料とは異なり、
色落ちする特殊染料を使った染色加工です。また、リュードバックハーフ加工は
非連続の染色方法のため、若干の中稀現象(色のムラ)が見られることがあります。
不均一なムラ感と、時に魅せる艶が職人の染色技術の高さを物語っています。
使いこめば使いこむほど、ハリとコシの中から柔らかな風合いが生まれていきます。
フェードとは、色落ちを意味ます。念のためお洗濯の際は単体洗いをお勧めします。
長きに渡りジャンゴアトゥールをご愛用頂いてる
ピアニストのスガダイローさんと一緒にシャツを作りました。
ひたむきで、まっすぐで、ひねくれたかっこよさ
ひたむきで、まっすぐで、ひねくれたかっこよさ
みたいなものを表現できたのではないかなと思います。
波打つギャザー、ゆらめくプリーザントスリーヴ、
ふくよかなシルエット。そのどれもが共鳴しています。
是非一度袖を通して頂けたらと思います。
[05/01 2023]
by bloodandsystem
| 2023-05-01 15:47
| 製作予定
|
Trackback
|
Comments(0)